August 2002 アーカイブ

Diary: Yankee Doodle

前にアメリカに出張したときに、帰りの空港で「American Pride」とかいうCDを買って帰ってきたのですよ。
アメリカの国歌とか「God Bless America」とかその他のアメリカ民謡なんかを収録したCDなんだけど、家で聞いてみると、いろいろと聞き覚えのある歌があって、中には「アルプス一万尺」の曲もありました。てっきりスイスかどっかの民謡とばっかり思ってたけど、実は「Yankee Doodle」というアメリカ民謡だったんですね。「Yankee Doodle」って、コンピュータウイルスの名前にもなったけど、実はフランスとの戦争のときにアメリカ兵が歌い始めた歌なんだそうな。
日本人は「アルプス一万尺」で親しんでるけど、この「アルプス」てっきりハイジの住むアルプスかと思ってたら、実は日本アルプスの「槍ヶ岳」のことらしい。「♪あーるーぷーすーいちまんじゃーく」のあとの「♪こやりのうーえで」というのは「小槍」つまり槍ヶ岳の近くにある先鋒のことだそうです。

驚きついでにネットでいろいろとアメリカ民謡について調べてみたら、「♪おーおーきなのっぽのふるどけいー」とか「♪せーんろはつづくーよー」とかいう歌もみんなもともとはアメリカのものだと判明。いやーたまげたです。

--

夜、何気なくテレビをつけていると、Miss USAの選考会をやってて、各州から選ばれた美女たちのうちから水着審査とかドレスコンテストとかでだんだんと絞り込んでミスを選出するんですね。それだけならミス日本だって同じだし、ミスコンなんてみんなそんなもんなんだけど、驚いたのは最終審査の内容。

候補の女の子に司会者が質問を投げかけ、それに対して答えさせるんですね。
それも、「9・11のテロがあなたに与えた影響は何ですか」とか「実行力はあるがモラルに欠けた大統領とその逆の大統領、あなたはどちらを選びますか」とか「あなたにとって最も大切な自由とは何ですか」とか「各州がカジノを合法化しているが、いろいろと有害な側面をもっているこの傾向をあなたは支持しますか」とか、なかなかすぐには答えにくいような内容。それだけに、答え方や内容が自分のカラーに合っているかとか、そういうところが評価対象となるみたい。模範的な回答ではなく、いかに聡明かつ自分らしい答えをするかというのが問われるみたいです。
日本でミスコンの候補者に「北朝鮮との首脳会談に何を期待しますか」とか聞いてる図は想像できんよなあ・・・

面白かったのが、全員同じ質問に答えるコーナーで、「男性の行動で理解に苦しみ当惑させられることは何ですか?」という質問。
「スポーツ観戦するときに、みんな評論家になって、画面に文句つけてるところ。はたから見てると面白いんだけど、理解できません」とか「大切な記念日に無頓着なこと」とか「電話を待ってても全然かかってこない」とか、女性らしい答えをする人が多い中、「男性の考え方。女性のほうが男性よりも知性があるからかも」なんて答えがぽんと飛び出したりしました。日本でこんな答えする子がいたら、夕刊フジあたりでめちゃくちゃに叩かれるだろうなあなんて思ったりするです。

結局、優勝したのはDC代表。彼女は今年のミス・ユニバース候補の権利が得られるそうです。

Diary: 仏法の研鑽

このごろ、「青年部(2級)研鑽のすすめ」とか「教務部 研鑽のすすめ」とかいって、古文の参考書みたいな本に仏典(法華経)とその語句の解説が書いてあってそれを読んで勉強するような教材を電車の中で読みふけってる人がやたら目につく。
それ系の認定試験でも間近にせまってるんだろうか・・・
そういえば、最近「仏法」を研究するのが流行ってるみたいだね。
そういうのにはまった人が漏れの近くにもいたよ。
自分たちで研究するのは勝手だけど、人にすすめるのはヤメレって。

--

「セーフティパス」の入会申込書が来た。
入会するとカードとカードリーダ(USBポート付)が送られてくるんだけど、何に使えるのかよくわからない。
まあ、新しモン好きの漏れとしては、とりあえず使ってみるのもいいかもしれない。

--

パンパシの萩原智子、過呼吸でダウソ。
最近、過呼吸の人多いですね・・・電車に乗ってても、駅のベンチで仰向けに倒れて足のつま先ピクピクさせながら駅員さんに介抱されてる女の人見たことあるし、昔ネットで会った子も過呼吸持ちだったし。
水泳選手って特に呼吸に気を遣わなきゃいけないだろうし、ひょんなことでそのリズムが崩れちゃったりするんでしょうか。
一度かかるとなかなか治らないみたいだし、辛いらしいですね。

萩原選手は試合が終わった直後に倒れちゃったけど、これがもし試合中に発作が起こってたらかなり怖いっすね。
「満場の環視の下、水泳選手が、プールでおぼれ水死」なんて、ニュースとしては最高のネタだろうけど、シャレにならんわな。

久しぶりの出勤だと体のリズムが狂ってしょうがないっす。
特に朝起きるのが辛いんだな、これが・・・

--

大泉学園の駅前にあった回転寿司屋が、ある日とつぜん更地になっていた・・・ガガガーン!
おまけに池袋のいつもよく入る寿司屋も店閉めてたし・・・
どっちも均一料金で、安いからよく通ってたのにな・・・鬱氏

SUNのJDKが途中でエラーが出てインストールできないので、しょうがないからpenguinppc.orgのj2sdk-1.3.0をダウソしてきました。
.bz2形式で圧縮されてて、どうやって解凍すんねん!と思ってたら、bzip2というツールがデフォルトでインストールされてましたね。それを使えば一発で解凍できました。

Java Servletとして、業界標準(笑)のtomcatを使おうと思ったんだけど、どうもうまく動かないので、しょうがないからtomcatはあきらめて、Resinとかいう怪しいのを取って来てインストールしたら、なんとか動くようになった。
といってもかなり動作重いんですけど・・・まあいいか;

Diary: 住基ネット

とうとうウチにも11桁の番号が送られてきました。
コレといって使い道もまだなさそうなのでとりあえず放置プレイですが;

--

戯れにPHP4をサーバに入れてみました。
しばらくは遊び道具が増えて嬉しいのです。

Diary: JAF

相手の賠償金から漏れの過失分が相殺された差額が、漏れのクルマを修理したディーラーに振り込まれて、修理代の総額との差額が漏れのところに請求されたので、それを払ってきた。
結局66000円也。ちょっとした接触事故にしてはえらい高くついたのう・・・これを機に、クルマまわりの出費をちょっと見直さんといかんのう・・・
とりあえず、手初めにJAFを解約でもすっかと思ってJAFのサイトをのぞいてみたんだけど、JAFのサイトって解約手続きするところがないんだよね。会員継続手続きの項目があって、継続する人は有効期限満了までに継続分の会費を払えばいいことになってるので、継続したくない人は払わなきゃいいだけなんだけど、漏れの場合、会費をクレジットカード決済にしてるもんだから、何もしないと自動的に継続扱いになって勝手にカードにチャージされちゃうのだ。
なんとかして継続をとりやめないと・・・年間4000円はどう考えても高すぎるヽ(;´Д`)ノ

結局、Postfixの不具合の原因はわからずじまいだったので、今朝サーバを止めてルートディレクトリを全部消し、ブートイメージから再インストールしてここまでセットアップしてしまった。
とりあえずデフォルトで入っているsendmailを使ってます。
ちなみにOpenBlockSSにはnewaliasesが入っていないので、/etc/aliasesを編集したあとはどうするかというと、
# sendmail -bi
というコマンドを入れればOKみたい。

--

ソアラ嬢の事故、結局、25:75で示談がまとまりました。
車両保険には入ってないので、自分の車の修理代はどっちみち自腹切ることになる。
相手の修理代のうち漏れが払う分は3万ちょっとなので、保険使って次回の更新で等級が下がってももったいないので、今回は保険使わないで自腹切ることにした。
トータルで66000円ほどの出費。
この出費をフォローするために、次回の保険は見積もりの結果一番安かったア○サダイレクトにすることにした。
車両保険付で8万円強なので、今年の保険代よりも安い。

Postfixの調子がおかしい。
7月31日にOpenSSLをバージョンアップしてからというもの、このサーバのアカウント宛に来たメールが受け取れなくなってしまった。
/var/log/maillogを見ると
fatal: open database /etc/aliases.db: Permission denied
というメッセージを吐いている。
Googleなどでいろいろ検索して調べてるんだけど、この症状、けっこういろんなとこで既出のわりに、これといった解決方法が書かれてなかったりするんだな。
もうちょっといじくって、それでもダメならマシンごと再セットアップだな。

今日、電気屋さんに来てもらって、30Aにアップグレードしてもらいました。ホントは40Aぐらいにしたかったんだけど、建物全体の配線容量の関係で30Aまでにしかできないらしい。まあそれでも電子レンジとかドライヤーぐらいなら使えるようになるだろうし、万一停電になってもUPSがあるから、少なくともサーバはいきなり落ちるということはないはず。

--

JPRSから、toochi.jpの契約更改の案内が来た。
もう使わないので、ドメインの廃止手続きをした。
ということで、旧アドレスから来てらっしゃる方は、今月末以降は使えなくなっちゃうので、お早めにブックマークの更新を。

月別 アーカイブ

OpenID accepted here Learn more about OpenID
Powered by Movable Type 6.0.6

このアーカイブについて

このページは2002年08月からのブログ記事を新しい順に並べたアーカイブです。

July 2002が前のアーカイブです。

September 2002が次のアーカイブです。

メインページから最近のコンテンツを見るかアーカイブで全コンテンツを見る