March 2000 アーカイブ

nibit.toについて

サーバ調達の目処が立たない上、予算の都合もあり、root付きレンタルサーバの導入はやめることにしました。
代わりに、通常のホスティングサービスでドメインだけをホストしてもらうことにしました。
4月あたまぐらいに立ち上がるかな・・・

やっとiモードGET!

ホントはノキアのNM502iが欲しくて待ちわびていたのだが,いつまでたっても出ないので仕方なくD502iにした。
今日,端末をゲットして本屋に向かい,ポパイを立ち読みしていると,なんと4月にNM502iが発売予定だって;
もっと早よ言わんかいアホ!

落合南長崎のサービス工場にて愛車の修理&オイル交換。しっかし今日はどこの道も混んどったな・・・
いやー札幌の女の子はめちゃめちゃカワイイっす!!!
色白だし、肌のきめが細かいし、髪の色も普通。
おまけに、東京の子と比べてちょっと垢抜けないしゃべり方がなんともいえずたまらん;

帰りの飛行機で、「スッチーのお姉さん、いるかな・・・」と思って何気なくうしろを振り向くと、スッチーの1人と目が合ってしまった。
離陸直前というのに、そのスッチーのお姉さんはすっ飛んできて、
「いかがなさいましたか?」
と聞いてきた。
あわてて「いえ、何もないです。すみません・・・(^人^;)」と答えたけど、恥ずかしかった・・・というより、忙しいところ悪いことしてしまった;
挙動不審な客でもーしわけない(^^;)

明日から出張;

2/13~15の3日間,会社の出張で札幌に行ってきます。
ゆえに,その間,ここのサイトは更新できません。
あしからず。

大都会で生きる

朝,家を出る前,「今日は生きてここに戻って来られるだろうか」と思う。
何も事故や事件に巻き込まれないことを祈る。
こればっかりは,ただ祈るしかない。
大都会では,いつも死と隣り合わせ。
夜,寝る前に,「今日も1日生きていられて良かった・・・」と,神仏に感謝する。
次の日も,またその次の日も,その繰り返し。

それでも,運が悪ければ,命を落としてしまう。
私と同年代の人が図らずも亡くなってしまうのを聞くのは,なんともやりきれない。

    --- 今回の事故で犠牲となった方々に合掌・・・;
今朝,会社の近くで電車の脱線衝突事故があった模様で,ヘリコプターが上空をぶんぶんと飛び交ってます。
3人ほど亡くなったそうで・・・きっとこの人たちは,事情も飲み込めないまま亡くなってしまったんでしょう。
お気の毒としか言いようがないです。

人間なんて,死ぬときはほんとに簡単というか,あっけないですね。
これからの時代,人間,いつ死ぬかわからないです。それは事故であったり,通り魔にたまたま刺されるのであったり,テロに巻き込まれたり,いろいろなんでしょうけど。
じゃあ家に閉じこもっていれば絶対安全かというと,そんなことはなくって,一発大震災でも来ればアウトだしね;

同じ事故や災害に遭っても,命を落とす人もいれば,間一髪助かる人もいます。その差は,ほんとに紙一重だと思います。私は震災を体験したんですが,もしあのときあと50cm横に寝ていたら,私の頭はタンスで押しつぶされていたでしょう。今回の事故にしても,たまたま最後部に乗ったばっかりに,被害に遭ってしまった人もいれば,この日に限って乗車位置をたまたまいつもと別のところにしたために助かったという人だっているでしょう。日頃の行いがいい悪いという差ではなく,ホントに,神サマというか,人ならぬ力の巡り合わせが明暗を分けたというしかありません。

もう,私たちには絶対安全という場所はなく,どこにいても,常に死と隣り合わせに生きているのだ,と自覚しといたほうがいいでしょうね。人生の楽しみは,後にとっておかないで,生きてるうちにやっておいたほうがよいかもしれません。そして,いつ命がなくなっても悔いのないように,1日1日を精一杯生きること。そのぐらいしか,今の私たちにできることはないのかもしれません。

将来の夢など何もない,刹那主義な私;
家では,MacのPowerbook 1400csにMN-128 SOHO SL10をつないでISDNでネットしてるわけだけど,長年の懸案事項があって,それは,ダイアルアップルータであるはずのMN128 SOHOが
Macではルータとして使えない
ということだった。Etherカードを挿してTCP/IPを「DHCPを使う」に設定すると,しばらくしてMacがフリーズしてしまうのだ。てことで,今までせっかくのダイアルアップルータとしての機能を生かせず,もっぱらただのTA/DSUとしてPPPで使っていたのであった。

ところが,今月号のInternet Magazineを読むと,その現象は,OpenTransportのバグのせいで,DHCPによるIPの自動割り当て機能がうまくいかないことによるものだったと判明。最新バージョンのOpenTransport 2.6日本語版をインストールすれば,その問題は解決できるとのこと。さっそく,ソフトウェアアップデートでダウンロード・インストールした。

再起動後,TCP/IPを設定。Macはフリーズしなーい!
ネットスケープでhttp://192.168.0.1/に接続すると,ちゃんとルータの設定画面が表示されたのだ!
ルータにプロバイダの情報を設定し,ブラウザにURLを入力すると,ちゃんと自動でダイアルアップしてそのURLに接続してくれるようになったのだ。
しかも,PPPでつなぐよりもアクセスがこころもち速い!

これでMacでLANが組めるじぇ~~!
嬉しい,嬉し過ぎる・・・
それでこそMN-128だあぁぁぁ!!!

月別 アーカイブ

OpenID accepted here Learn more about OpenID
Powered by Movable Type 6.0.6

このアーカイブについて

このページは2000年03月からのブログ記事を新しい順に並べたアーカイブです。

February 2000が前のアーカイブです。

April 2000が次のアーカイブです。

メインページから最近のコンテンツを見るかアーカイブで全コンテンツを見る